ウェルシア薬局を徹底検証
ウェルシア薬局 ポイント
- 給料は高い
- ドラッグストアなので比較的ブラックより
- 薬剤師なのに調剤ができない可能性もある(レジ打ちなど)
- 新卒での給料はいいが、昇進していくほど手当てがつかなくなり不満が出てくる
ウェルシア薬局基本情報
ウェルシアホールディングスは最新ドラッグストア売り上げで日本トップに君臨しています。
売上高は8600億円以上、国内シェア12%以上です。
2020年初めからの新型コロナウイルスの影響でマスクや消毒関連商品の売り上げが好調だったが、風邪薬や化粧品などは不調という状況です。
薬剤師が一番かかわってくる調剤部門はウェルシア薬局の内の18.3%を占めています。一般用医薬品は20%を占めており、調剤薬局の新規開局を前倒ししているため薬剤師を積極的に採用することを推進しています。
これは2021年2月期のウェルシア薬局の決算説明会の資料です。

株主向けの説明でも薬剤師の積極的な採用が行われることを説明されています。
それではウェルシア薬局で働く薬剤師の待遇を見てみましょう。
ウェルシア薬局の待遇
1.給料は?
ウェルシア薬局の薬剤師の初任給は355,000円。(基本給)
少し前まではクスリのアオキのように年俸制だったようですが、改悪?され今はこのような給料体系になっています。
転勤の有無で3つの区分に分かれています。
ナショナル社員 | 国内外への転勤あり |
リージョナル社員 | 本拠地(住民票のあるところなど)から100km以内or隣接の件 |
エリア社員 | 転居を伴う転勤なし |
ウェルシア薬局のいいところは、他の会社と違い転勤のないエリア社員を選択した場合も基本給が35万だというところです。
基本的に転勤なしの場合は給料が大幅に減るため、他の会社では25万程度になることがほとんどです。
ただ、ボーナスが変わってきます。
そのため年収に直すとエリア社員は515万円~、ナショナル社員は559万円~となっています。
また、昇進もナショナル社員のほうが有利だという噂です。
しかし、転勤なしで500万ももらえれば十分ですよね。
ウェルシア薬局のボーナスは?
ウェルシア薬局のボーナスは上記にも記載した通り社員区分によって変わってきます。
ナショナル社員はおよそ140万円。エリア社員はおよそ95万円。
ボーナスの少ないエリア社員でも他のドラッグストアと比べてボーナスの額は高いです。
2.勤務時間は?
勤務は1か月単位変形労働時間制で、月平均労働時間は166時間、年間では1992時間となっています。
年間休日は116日なので、1日8時間働くと年間1992時間なので勤務時間や休日数は平均ぐらいです。また、有給休暇が最高20日もらえるので、結構休みが多い印象です。
少し気になるのは1日の勤務時間が決まっていないということです。
募集要項には1日4~15時間と書かれているので、繁忙期は15時間勤務というシフトを組まされる可能性があります。
3.福利厚生は?
ウェルシア薬局の福利厚生は持株会、退職金制度、長期障害所得補償制度(LTD制度)、グループ保険、従業員割引、健康診断、社宅制度、産前・産後休業制度、育児休暇制度、労働組合などがあります。
転勤のある場合は社宅制度は利用でき、会社が家賃の8割を負担してくれます。
さらに赴任手当があるため実質の負担額はありません!
家賃が5万円だった場合、月収を5万円上げるより家賃補助で5万円浮かせるほうが税金の面でも有利です!
LTD制度とは万が一病気やケガにより働けなくなった場合に収入を保証する制度です。これらと同じような保険がありますが、30歳の人であれば月2,000円ほど支払う必要があるためこれらの保険に入らなくて済むのでお得です。
ウェルシア薬局の福利講師は他の会社と比べて良いという感じです。(ほかの薬局も大体こんな感じですが)
ウェルシア薬局 気になるところ
ウェルシア薬局の募集要項を見て気になった点は3つありました。
1.新規出店で人材不足
決算説明会でも説明されていましたが、何年も前から新規出店を進めておりそれに伴い薬剤師も積極的に採用しているようですが、薬剤師不足により頻繁な転勤や、一人薬剤師などいろいろな問題があります。
ドラッグストアは調剤薬局より一店舗ごとの薬剤師数が少ない傾向にあります。そのため一人当たりの負担が大きくなっています。
2.薬剤師なのに調剤できない可能性
ウェルシア薬局には調剤薬局を併設していない店舗もあります。
その店舗に配属された場合、薬剤師でもレジ打ちや棚入れなど薬剤師の仕事でないこともやらなければいけないこともあります。
そのため薬剤師としてのやりがいを感じられなくなってしまうこともあります。
また、薬剤師で調剤経験のない人は転職活動の時に非常に不利です。なので出来るだけ調剤併設の店舗に行けるようにしたほうが良いです。
3. 24時間店舗がある
ウェルシア薬局には24時間開店している店舗があり、併設されている薬局も24時間空いています。
バイトも雇っていると思いますが、社員の薬剤師も駆り出される可能性は0ではありません。
募集要項にも深夜勤務手当があるので、可能性は高いでしょう。
ただ、稼ぎたい人にはぴったりです!!
そのため、ウェルシア薬局があっている人はこのような人です!
転勤したくないけど稼ぎたい人 とにかく稼ぎたい人 深夜でもいいから稼ぎたい人
ウェルシア薬局は日本トップの薬局チェーン店でイオンの傘下にあるので安定感は抜群です。
また、新卒で入っても研修制度がしっかりしているので薬剤師としての勉強もしっかりと出来るのでお勧めです!
ウェルシア薬局の口コミ
良い口コミ
悪い口コミ
といった口コミがありました。数年前まではクスリのアオキと同じような給料体系だったようですね。有給の取りやすさや休日などは店舗によるので何とも言えませんが、企業全体の印象としては、残業代もしっかり払ってくれるみたいですし、福利厚生も充実しています。